突然の、
と、つ、ぜ、ん、の占ってじゃ無く
突然のサイズアップ
ナウファス1.3から2.4
周期も11
海もラインになりウネリが
気温は0度
この時点でオーナーさんは
サーフィン辞退🥶🥶🥶
寒さに適応能力全く無し
も、一応
海チェックへ
角の浜センターは雪崩でしたね
スープダラダラ全く乗りしろ無し👎
灯台下
サイズ頭から頭オーバー
センターのサイズの割には
クローズ感も無くいい感じ
誰もいない灯台下に
三沢サーファーさん入水へ
立て続けにいい波乗ってましたね👍
さすが青森NO1サーファーさん
明日は残りますかね?
ナウファス1.5から1.7
周期10有れば灯台下出来るかも?
ちなみにノースラインオーナーさんは
ナウファス久慈湾で見ます!
久慈湾牛島真沖
水深60メートルの海面に
ナウファス計測器浮いてますから
岩手県北サーフ ポイント
波高データー見るには
一番良い様な?
で、こんな良い波には
やっぱり良いボードに乗らないと
セレンサーフ ボード
モデルオーラ
昨日は盛岡レディースさん
オーラPU 5.6
先週は洋野町サーファーさん
オーラEPS 5.10
オーナーさん作って
調子良いですよーーーと
煽ったら騙されて?
オーダーいただきました❗️
でも、本当に最高です
このボード✨✨✨
ノースラインオーナーには😅
で、昨日はウエットスーツも
韓国帰りの
ノースライン若手ホープ?????君
韓国帰りといっても
生粋の洋野町種市八木っ子ですからね
春夏用に
perfectウエットスーツ
フルスーツAll3ミリ
色悩んでましたが
シンプルに
Allブラック ラインホワイト
定番です👍👍👍
で、若手ホープ君
サーフィン
まーコケるはコケるは…
どうすればあんなに上手にコケれるのか?
本当に不思議
一年頑張ったので
テイク・オフは本当に上手なんだけど
立って直ぐになぜか?
何処からか?聴こえてくるんでしょうね
右向けーーー右
突然、体を90度捻ってしまうんですよね
ずっとその繰り返し
テイク・オフ90度捻ってパーリング💦
昨日しっかりスクールしときましてので
あっという間にインサイドまで
ロングライディング出来るはず‼️
頼みますよノースラインのホープさん😓
サーフィンって難しいですね…
もう少し待って下さいと言われ
20年待ち続けたサーファーさんもいますが…
早く誰かノースラインのジジイ達を…
黙らせて下さい😅
0コメント