夏至
早いもので夏至
一番、日が長い日?
冬至まで今度はどんどん日が短く
まだブーツも取れてないのに…
北国サーファーさんには酷ですね😅
で、夏至の日にはサーフィンしないと
朝一給餌作業終わり
仕事の合間、2時間だけ時間有り
江戸が浜に
一旦はウエットスーツ着るも…
どう見ても入水サーファーさん
手こずってるような?
と言うより…波が良くない…
オーナーさん忙しく💦
ここ2週間まともにサーフィン出来ず
少しでもいい波乗りたく
良くない波でのサーフィン
かえってストレスが
諦め、着たウエットスーツ脱いで
お仕事に逆戻り💦
銀鮭養殖餌積み
これで2日分5トン
50過ぎのおじさんになって筋トレ💦
ルフィーの腕の如く
オーナーさんの腕もカッチカッチに
明日からは来年度分養殖施設4基分の
土嚢袋40キロ4000俵入れ💦
普段肉体労働なんてした事の無い
サーファーさん
アルバイトに来てくれてもいいですよ👍
で、土嚢入れの段取り終わり
サーフィンへ
本日、有家、江戸、良く無く
まー出来ると言えば出来ますが
大浜も北ウネリ👎
こんな時は南のポイントに
ノースラインから1時間の間に
サーフ ポイント6カ所
洋野町みたいにコンスタンに
波あるわけでも無いけど
洋野町悪い時には👎
南のポイント結構良かったりも
でも…一つ…難点が…
平日は本当にサーファーさんが居ない…
で、ビックウェィブとなれば
なんで誰も居ない
誰も見てもくれない海に
一人でポツンと入水…
なんて事もざら
メンタル強くなるんです👍
これが上手くなる秘訣?
釜石、宮古、久慈から
上手いサーファーさん出たのは?
一人で黙々とコソ練して来たからですかね
今でもレジェンドさん達上手いからなー
中堅…頑張れって
50歳オーバーメンツサーファー
今でも現役…濃すぎます💦
太刀打ち出来る訳も無く‼️
で、本日は夏至なんで
少しでも良い波求めて
先ずは1時ドライブポイントへ…外し😓
各ポイントチェックしながら戻りも
久しぶりの海岸線綺麗でしたね✨✨✨
田野畑の珈琲屋さんにより
普代村の食堂
いち龍さんで昼飯、坦々麺👍
ここの息子さんは
うちの息子と久慈東高校時代
バッテリー組んでました⚾️
いち龍さんピッチャー⚾️
うちの息子キャッチャー
春ベスト8夏ベスト16
間違わなくても?もっと行けた
本当にいいチームでした
いち龍さんの息子さんは
青森の大学に行き
野球⚾️してますよ
うちの息子は…仙台専門学校…
就活…😅
息子のお父さんは
コーヒー飲んで
坦々麺食べて
往復2時間のドライブ💦
充実した夏至でした😅
て、ちゃっかりサーフィンも
橋の下ポイント
マンホールが鮭‼️
何十年も通ってるのに
本日初めて見ました👀💦
やっぱり誰も居なく…
貸し切り最高‼️
南方面ポイント一人切りのサーフィン
慣れてますから👍
て、言うより
一人切りのサーフィンが👍
3本のセットの中から
1番良い波乗れるなんて贅沢な‼️的な👍
入水1時間
サイズ胸いい波選べば2リップ
満足の夏至の日でした⁉️👍
本日も大谷君ホームラン
凄すぎる‼️
体もデカくなりパワーアップ⤴️
ノースラインのオーナーも
負けじと上半身と腕パワーアップ⤴️💪💪💪
オーナーさん
実は…
睡眠時無呼吸症候群
65歳以下ですが基礎疾患で
7月10日
7月31日
コロナワクチン接種日、決定‼️
早くワクチン打って
旅行ですね✈️
今年は、海外無理なんで先ずは京都に‼️
来年は韓国ウェィブプールですね‼️
0コメント