…フラットすか

本日仕事もお休み
も、オフショア予報
朝一急ぐ事もなく7時発
そろそろオフショアの季節が
冬が近づいて来てます🥶

有家…立てる波がない
ほぼほぼフラット😭

ならば久しぶりの
ガダルテラスへ
人も少なく静かで
リラックス出来ましたわ👍

帰りは二戸workman
スノーボード用に良さげな
インナーセットアップ見つけて
お買い上げ上下で3800円安❗️
キルト素材なのでウェアー脱いでも
小洒落感あるので👍

帰りはもう一度、有家へ
有家 15時 オフショア強
サイズ?すね?膝?
キッズ、ボーイズ君たちなら乗れそう
おじさんは…立てないな
サイズ無い時は満潮の方が?
少しはインサイドで割れますね!

岩手県北ポイントに
YouTuberさんが
なんか軽バスいましたよね
とうとう有家も江戸も全国区
いつ撮影したのか分からないけど
有家のダブル波見て
岩手県サーファー0人?と
disられてましたね🤣
みんな角の浜行ってるから
オーナーさんも❗️

江戸のYouTube
車の中で料理してる時は
オーナーさんは暗くなる寸前まで
江戸で1人でNEWボードのテストを

上がって来たら
オーナーの車の後ろで
軽バス曇ってましたからね!
お料理中だったんですね❗️




本日なんとなんと
ツインピン2本‼️売約済に‼️
ありがとうございます😊
6.1と6.3
どちらも角の浜センター、しもたま
ビーチでも大浜崖下、江戸と
クリーンな時は最高でしょうね✨✨✨

…実はオーナーも乗りたかったのに😅
すぐに第二弾ノースラインストック
注文しないと❗️
皆さんも乗っかりませんか?
ノースラインツインブームに

岩手県北、沢山ポイント有り
バリエーションも沢山
ショートに向く波も有れば
オルタナ、ファンに向く波も
ショート系1本
オルタナ系1本
待ってれば本当に波乗りが楽しく
って
ツインピン持つと
本当に角の浜センター楽しいですから

少し前の流行り?
レトロフィッシュツイン
パフォーマンスフィッシュツイン
周りでも見かけますが、❗️今でも
先日、有家で
40代の茨城Proサーファーさんとお話を
フィッシュツインは
テイルがスワローで入りやすく
テイルの反応は良いけど
その分、前で押さえる技術が無いと大変💦
動きもせわしくなるし💦💦💦

オーナーも1年も乗らないうちに😅
手放しましたね!相性合わず🤣

その点、ツインピンは
テイルがピン&ラウンドピンなので
しっかりホールドしてくれて
それほどクラクラしないし疲れないし
フィンがツインなので
回せばルースしてくれるし
いいんですわ✨✨
こちらは相性抜群😊

ノースラインで
ツインピンお買い上げの方には
角の浜センター攻略法を伝授しますよ😊
タルいトップを
フルスピード❗️フルカービング❗️










岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000