大きな波は💦
この3日間久しぶりのビックウェイブ
このエリアはリーフもビーチも
そこそこビックウェイブに耐えますが
今回のビックウェイブは
さすがに角の浜じゃないと
11月3日の朝一角の浜バックドア
ライダーは地元ローカルさん
3つですね💦
現場は軽トラ入れそうなチューブでしたと😱
ボードの長さも6.10
やっぱり長いボード無いと…
オーナー今使えるショート
5.8EPS 2本だけ😅
角の浜の為に
長いボード用意しますか?
オーナーも皆さんも👍
デカい波は先ずはテイク・オフ
浮力を持たせてないと❗️
現場でちょこまか動かしても
遠くから見てる皆さんには
カッコ悪く見えるだけです!
ビックターンをきめましょ❗️
来年はツインピン、ビックウェイブ用と
波に合わせてサーフィンしましょうね
って、
皆さんもオーナー信者に🤣なりますか⁉️
ショートボードだけじゃ
サーフィンつまらない❗️
で、本日11月4日の波情報
ナウファスガタ落ち
先ずは期待せず角の浜直入り
角の浜センター 7時
サイズ 頭オーバー
本日は灯台、バックドアイマイチも
センターはサイズ残ってましたわ
現場は少しヨレ感ありも
それが良かったのか?
アウトとインの波が合体してくれると
ロングライディングも👍
画像ライダーさんは多分?
八戸ロングボーダーさん
この波は2つ山が有るので
ロングライドコースですね?
ロングライドしましたか?…
オーナーさんも雷神ツインフィンで
5本中3本はロングライド
いいライディング出来ました👍自画自賛
やっぱり角の浜センターはオルタナ最高
チームさんも極上の波をゲット
見てても最高でしたね✨✨✨
八戸サーファーさんは
綺麗にチューブも決めたり✨✨✨
角の浜センターも楽しいですね👍
今までショートだと
ほぼほぼ角の浜センター
入水なんて無かったのに
オルタナツインピン持ったお陰で😅
良かったのか?悪かったのか?
角の浜センターに通ってます👍
サーフ ボードも色々有りますが
小さな時やタル目の
角の浜センターは
ショートボーダーさんには
ちょい手強いかと💦💦💦
ならば1本はオルタナ持ちましょ👍
楽しいですよ✨✨✨
自分に合ったオルタナ探して見ては❗️
オーナーさんはツインピンでしたね😊
0コメント