お仕事?東京観光?

north lineオーナー
東京2泊3日の東京トリップ
13日は移動だけ
今回は上野に泊まり
初日の散歩は定番の浅草へ
雨でしたが
そこそこ外人さん居ましたね!
で、14日はお仕事?
パシフィコ横浜インタースタイルへ
NEWモデル Gスケート✨✨✨

サーフショップ ノースライン
今年からチャンネルアイランド取り扱い
よろしくお願いします👍
マニューバーラインさんへ
チャンネルアイランド視察
って、秋の角の浜,江戸、試乗会で
ほぼほぼ見てましたが
やっぱり展示会名目にしないと
なかなか東京トリップ来れないから😅

角の浜大好き❤
営業マンさんとも会えて👍
こちらはリンコンブース
社長さんとも久しぶりに会えて👍


で、ウロウロしてたら
盛岡ナローズ、オーナーさんに見つかり
からの
FWスノーウエアー
来季モデル試着からの気に入り
ナローズさんにオーダー入れちゃいました
来年はグリーンのウエアーで攻めます雪山
…オーナーの買い物?旅です🤣ね
からの
Dbバックさんに呼ばれたら
なんとなんと
ここの社長さん
岩手県北tripの時に
ナローズオーナーさんと一緒に
ノースラインに
お盆の時にはオーナー
魚屋のお手伝いで炭火で鯖焼きを
鯖焼きをご馳走したら
とっても感動してくれましたね
ブースにいる時には
マスク、ニット帽をかぶってたので
全く気づかず、すみませんでした😅
今度はスペシャル刺身&琥珀サーモンで
オーナーもライダーだな😁

オニールジョディースミスもライダーですよ

ちなみに
FWスノーウエアー
Dbバック
どちらも盛岡ナローズさんで取り扱い
センス良くオシャレですよ
ちょっと小綺麗にまとめたい方には✨✨✨
いいなーと思ったら急がないと
お問い合わせしてみては?  

で、パシフィコ横浜の近くの
オニールさんの事務所に
世界のオニールさんの事務所
さぞかしオシャレな所で
仕事してるのかと思いきや…
普通の事務所でしてね🤣
お邪魔しました👍
仕事というより
営業マンさんの顔を見に🤣

で、夕方は
渋谷、代々木周辺お散歩
やっぱり
スクランブル交差点は…混んでますね
一度は泊まってみたい
憧れのTRUNK HOTEL


夜飯はクーポン使って奮発
お寿司屋さんへ
おまかせコースをカウンターで
も、オチは
クーポン使えず
コースの一番安いのも無く
…全て自腹で
…出費が😂



本日最終日も気ままにお散歩
本日は中目黒から代官山へ
途中,お昼ご飯は
あっという間に満席に
でも
…期待し過ぎて
…まー…なんて言えばいいのか
…肉肉しいかな?

田舎に住んでると
新鮮な魚介類、野菜、肉
食べてますからね🤣 


久慈市みたいな
すげ〜田舎に住んで
毎日,海と山だけ見てるのも…
たまーに東京来て
人見てビル見て刺激貰わないとね👍
今回も、じゅん散歩のごとく
オーナーさんも楽しく散歩してきましたわ👍
 
で、食費でお金無くなって
帰りの新幹線乗り場の
ドーナツ自販機で
ノースラインオーナー
Suicaポチポチタッチしても
ドーナツが🍩落ちてこない
残金無いのか?
なんとなんと救いの神様が舞い降りたー
後ろからナローズオーナーさんが
カードをポチッとかざしてくれ
ドーナツ🍩ゲット
本日それも帰りの新幹線
オーナー散歩飽きて
帰りの時間3時間早めたら
ここでもナローズオーナーさんとばったり
奇跡ですわ🤣🤣🤣
 
しっかりSuicaにはチャージを🤣


ちなみに
中目黒の駅前のドーナツ屋さん
なんでこんなに並ぶの
と言う位並んでましたね
ドーナツ🍩ブームすか?

オーナーも買いたかったけど
あの行列は耐えきれない
でもナローズオーナーさんから
奢ってもらったらドーナツが
🍩最高でしたわ😁


もう少しすれば春来ますよ🌸
そのうちに🌸
雪山も通いつつ
今年のサーフ用品の準備もしましょうね👍








岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000