暖かく!
久しぶりに穏やかな?
風も無く気温も9度と
波も今日は良さそうな!
八戸サーファーさんより
角の浜センター
久しぶりに揃いましたと👍
チーム員さん
お正月に千葉トリップ
岩手ナンバーを見ると
第一声が角の浜の話題に
その後はティーチャーと
千葉でも角の浜、話題になりますと
もはや全国区❓ティーチャーも❓
他から来てたサーファーさん
有家から角の浜
本当にロケーション、波と
感動してますからね👍
でも、ローカルさん達は
厚いね、トロイね、張らないねと…
贅沢ですね😅
私も昨年はタルめのセンターを
いつになく頑張って攻めましたね
やっぱりタルイ😅けど
割り切って乗れば👍
私も歳には勝てず
コンペボードはもう無理かなと
でもショートボードは諦めれず…
で、タルイ波用に
ノースラインストックボードを2本
セレンサーフ ボード
Another FCS2 5プラグ
③のデーター
厚めの波&スモールコンペとしても👍
カラーは両面赤〜黒のグラデーション
セレンサーフ ボード
wing ball
③のデーター
フューチャー5プラグ
おじさん?用のエンジョイボードに👍
カラーは茶系から薄い茶系グラデーション
ノースラインストックとなりますので
気になる方はお問い合わせを❗️
余れば私用にと😅
実際は私が乗ろうとしてる2本です👍
チーム員さんもいつになく
年末から年明けと
ボードオーダー入りだし😁
今年はオリンピックイヤー
サーフィンも少しは盛り上がりそうですね
もしかすとるいつも以上に
納期かかる可能性も有りますから?
ニューボード検討中の方は早めに❗️
5月頃頼んで3か月オーバーなんて?
ことも有るかも?
オリンピックイヤーなんで???
煽り過ぎですかね?
で、2021年
三陸道も全線開通予定
有家から角の浜までのポイントは
今まで以上に混むでしょうね!
全国からサーファーさん押し寄せるかも?
せっかくなら
三陸道開通カップを
角の浜でJPSAプロ戦でも
欲を言えば
WCTでも…あり得ないですが
頑張れ洋野町❗️❗️
有りえるかも❓
0コメント