混んでましたね❗️

朝一5時からチーム員さんから電話
オーナー角行ってますか?
まだベットだす‼️
まー、
毎度ながら2時か3時から目が覚めてますが👀
有家は相変わらずダンパーみたいで👎
スーパー朝一の潮目だと
さすがに角も?
結局、有家も良くなかった言う事で
ゆっくり角に
なんか?良い感じで😅混んでましたね💦
このサイズ、セット間隔だと
ショートボードだと全くの勝ち目なし😅
やっぱり現場も
ロングボード
ファンボード
ツインなど
浮力あるボードのサーファーさんばかり
ショートだと1時間半で2本のレベル…
海水も暖かいので浸かってました😅

東京八王子の
RIED SURF+Sportsさんの皆さんが❗️
ブログ拝見させてもらってるので
社長さんの髭は印象的で
駐車場歩いていた時はもしかしてと、
やっぱりそうでしたね
若いスタッフさんも愛想良く
いじりがい有りました👍
ニコニコしながら
本当に楽しそうに
ロングで乗りまくってましたね👍

で、ノースラインのブログは…

海でよくブログ見てますよと
サーファーさんから声掛けられますが
チーム員さん達は小馬鹿にして💦
誤字、脱字多すぎですよと…
写真も少しズレてるし😅
しっかりしなさいと…

まー、これくらいが…いいんです‼️よ

角の浜センター サイズ胸
ウネリも正面よりになり
昨日、一昨日よりは少しはましでしたね‼️



お客様のウェットスーツが
オニール3ミリフルスーツ
今年はカラーグレイ系が多いです!
まだ水温暖かいので
煮えちゃいますよ💦💦💦

で、入荷したばかりの
コロヘアンディーノのフィンもお買い上げ
ありがとうございます😊


角の浜も全国区になり
知名度も上がり県外のサーファーさんも
毎年沢山来てますが
何故か地元、県内のサーファーの方が
遠慮して
なかなか入水しないサーファーさんも
1時間で1、2本しか乗れなくても
ポイントブレイクで大きなターンして
サーフィンするのも👍ですよ













岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000