スノーボードキャンプ⁉️
本日ノースライン
日帰りスノーボードキャンプ
って
洋野町役場サーファーさんが
何がなんでも一緒に行きますよと❗️
ノースラインオーナー
洋野町役場サーファー
八戸レディースサーファーさん
3名で奥中山スキー場に👍
コンディションは
雨、みぞれ
コースはボコボコ
雪質も重くブレーキかかりっぱなし
ちょい残念でしたが…
八戸レディースさんは
10年ぶりという事でしたが
2本も滑ったら
フロントバックサイドと
徐々に慣れてましたね👍
コースが万全で
ピステンがっちり入ってれば
もっとスピード出して
滑れたのに少し残念でしたね😓
でも、海と一緒で
頂上からの急斜面も
なんとか降りて来て
ガッツあります👍
行ってから知りましたが
本日から奥中山スキー場で
中本優子カービングの女王様?
カービングキャンプ
参加したかったな〜
遠目で見ても
綺麗なカービングしてましたね
お手本そのもの
綺麗なスタイル
大きなカービング
プロサーファーさんYouTubeでも
カッコいいスタイル
カッコいいサーフィンは
全く無駄が無いと言う事ですと
どんなスポーツでも
上手いという事は
無駄が無いんですね!
上手く出来ない
見た目が悪い
下手だと言う事は
無駄だらけと言う事?
サーフィンもスノーボードも
無駄を削いで
上手くなります…オーナーさんも
スノーボードの動画見ると…
せっかち…
もっと大きなカービングしないと…
やっぱり撮影してもらい
自分の下手さを知ることも…
つくづく…思います😓
で、役場サーファーさん
バンクドスラロームにハマり
3回も付き合わされ💦
オーナーの腰の弱さも気にせず…
ほぼ人生初の
バンクドスラローム
1本目はコースわからず戸惑い💦
2本目、3番目は
コース感もライン取りも
なんとなくわかり
良い感じ⁉️に
もっとスピード出せればなお👍
人生初にしては👍
で、帰りは
チーム員さんおすすめの
雅弁当?雅食堂?さんに
とんかつ定食
ボリュームありすぎて…
値段もリーズナブル
混んでるわけですわ👍
なんか…
2回目の…
キャンプも…
有るとか💦
0コメント