…厄日でしたわ😭

3連休も本日も💦
外航船ヤシガラ荷揚げの船内掃除🧹🧹🧹
船内は上部と下部に別れ
それぞれが前と後に
合計4箇所の掃除💦💦💦
も、本日ようやく午前中で終わり

昼からはサーフィンへ
朝一から角の浜、良いですよ!LINEが
灯台、バックドア
常に頭半セットダブル有りますと
ナウファスチェックすると
もっと有りそうですけど😱

オーナーさんが着いたお昼過ぎには
すっかりサイズも落ち着き
オーナー的にはラッキーですね👍
さすがにこの年になると…
ダブルはちょいキツイですわ🤣

オーナーさん達の世代は…
すでに老体🤣🤣🤣
頑張れるわけも無い😅😅😅
次は誰が背負ってくれますか?ね
角の浜…誰?
それも上手くて1人でも突っ込む
まー、その内、現れるでしょう👍

先ずは灯台下
13時入水 オフショア
サイズ 頭
サーファーさんは2人だけ
も、なんか物足りなく
バックドアへ
この判断が…😭
NEWボードのNEWフィンを
バックドアのリーフにゴリゴリ😭
カップは助かり一安心😅
テンション⤵️⤵️⤵️
バックドア諦め再び灯台下へ
誰もいなくなり
オーナー貸し切りに😊
サイズは頭とちょい物足りなくも
良い波チョイスでき
まずまずのライディングも👍
も…ラストウェイブで悲劇が
NEWボードのボトムを
2ヶ所もリーフに擦り😭😭😭

本日 厄日でした

灯台1時間入水したらセットも止まり
ここで一旦休憩


休憩後はセンターがいい感じに
これはツインピンですね
センター 頭オーバー
インサイドまで張る波を選べるか
…オーナー本日、厄日…
全くサイクル合わす…厄日

でもラストライドはインサイドまで
カービング連発???
良い感じにフィニッシュ👍
見せ場は作らないとね👍

なんか入水のメンツで
…本当に乗れない時が
やっぱりノースラインチーム員との
入水が一番良いサイクルで乗れますわ❗️
左右で分かち合い
アイコンタクトでサイン送り
乗って無い人には譲ると
皆さんで波を分かち合い👍👍👍

ちなみに波の画像は
サーフィン終了後の夕方撮影
入水時は
灯台、センター、バックドア、小舟渡
午前中ほどでは無いと思いますが
画像よりは良い波来てましたよ👍

でも…波は良くとも
…厄日でしたが🤣


リーフの乗り方見てても
なかなかボトムターン出来てませんね…
オーナーさんも若い時は
ボトムターンは完璧だと思いも
鎌倉レジェンド抱井さんが
灯台下に来るたびに
ボトムターンだよね
ボトムターンだよねと!
どんだけ降りれば?いいのかと思いも
まー、失速する所まで何回も降りて
徐々に1番巻き上げの強いポケットに
乗っかれる様に👍
オーナーの灯台下ボトムターンは
抱井さんのおかげなんです👍
 
今は小さい時からコーチングされ
今の若い子達は本当にサーフィンが👍
年老いてもコーチングされたい😊





岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000