船酔い中😱

9月中旬から今月
色々仕事がありすぎて💦
海の仕事してると
やっぱり船が必要
それも工事となると
作業船登録してる船じゃ無いと
本日は久慈港ナウファスのお仕事頼まれ
皆さんもよく?チェックする?
久慈港ナウファス
ダイバーさんのお仕事の手伝い
久慈港牛島沖水深50メートル
初めて来たけど
ブイが浮いてるのじゃなく
海底に架台を設置して
その機械?装置?で
超音波の跳ね返りで?
データーを取ってるとか?

架台真上に船を設置すると
オーナーさん達は
仕事終わるまでひたすら待ち😅
何もしないで待ってるのが
まー…長い💦

なのでそんな時はブログ作成

昨日2ラウンド目
角の浜センターツインピンライド
ショルダー全く張って来ないので
先ずはトップカービング
スープを離れ無い様に
インサイドでショルダー出始め
ボトムターン
昨日は厄日
オーナーのリーシュを???
誰かが引っ張った様な😱😱😱

なんでも無い所で…
こんな酷いパーリングするなんて…
あり得ない…😅
やっぱり厄日でしたわ😅

角の浜センターは
どちらかと言うと
ロング、ファン、オルタナ系が👍
こんなショルダー張らない波でも
オーナーツインピン
気持ち良くスピードが出てカービング✨
インサイドまでロングラン

オーナーさんも
昨年からのツインピンにハマり
そのおかげでセンターにハマり
で、皆さんにツインピン勧め😊
これからショートボーダーさん達を
オルタナツインピンに引き込もうと👍

盛岡の美容師
テンションMAXお姉さんが
動画撮影してくれてLINEに😊
初めて自分のツインピンのライディングを👀
よっちゃんドローンの空撮は
見たこと有りますが横からの動画は初
思いのほかカービングも綺麗
スタイルもぼちぼち
ツインピンスタイルマスターに?
なる日も近いかも👍自画自賛…😅

サーフィンも色々なボードに乗って
色々な乗り方を覚えた方が?
どうしてもショートボードは
小さく軽く動いてしまい
せっかちなサーフィンを🤣
くねくねバタバタタイプ
もしくは歌舞伎スタイルで
全くボードを動かさないタイプ
何年サーフィンしてても
毎日サーフィンしてても
なんか?自分のサーフィン
上達してないあなた
オルタナツインピンで
綺麗なライディングをマスターしましょ👍
やっぱりサーフィンは
上手くてそしてスタイルないとね✨✨✨

ツインピンチョイスは
ショートよりオーバーフローに?
ちなみにオーナー
ショート25リッター
ツインピン38リッター
これ位浮力ました方が?
テイク・オフは速いは
ボードも大きいので
ショートより自由きかず
しっかりしたラインに乗っかりサーフィンが
上半身の動きも止まり
ハンドムーブが抑えられ
綺麗なスタイルに✨✨✨

ハンドムーブがカッコ悪いと
本当にサーフィンがカッコ悪く最悪👎

オーナーさんも
ハンドムーブが本当、カッコ悪いので
今でも矯正中💦💦💦

って、じわじわ
ツインピンサーファー
増えてますよね👍密かに👍







岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000