雪質が✨✨✨

2023年早くも12分の1が
1月も終わりですね!
もうひと月、我慢すれば春?
さすがにこの頃の寒さは…
でもやっぱり雪降れば雪山へ
朝一銀鮭養殖餌付け終えて急いで
朝一仕事ある時は奥中山は無理なので
ホーム?平庭スキー場に
平日、平庭スキー場9時オープン
オーナーさんは若干遅れも
なんと上のリフトは一番乗り
ファーストトラック頂きました😊
本日の雪質は最高でしたね👍

    ✨サラサラ✨

どうしても海に近いスキー場なので
内陸と比べて雪質は重いんですが
本日は本当にサラサラ最高でした
も、新雪10〜15センチ
前日のトラックはなんとか消えてましたが
下板にボードがほんの少し当たってしまい😂
あと5センチ積もってくれれば💯でしたね

それでも10人もいないボーダーさんで
2時間もすれば
あっという間に😂

オーナーさんは10本で満足、退散
からの
平庭ラーメン600円
からの
平庭山荘温泉♨️520円

トータルでも
平庭午前券1300円
ラーメン600円
温泉520円
合計2420円  安‼️


サーフィンはサーフィンで楽しいですが
スノーボードのちょいパウを
山頂からドロップ✨✨✨
ノーズをちょい浮かしながらの

  ✨✨✨ビックターン✨✨✨

本当に最高ですね👍

もしかしたら⁉️
サーフィンより楽しいかも👍

でも…平庭スキー場ですからね
海で例えるなら楽な江戸
飽きるんですわ🤣

奥中山は角の浜?
楽しいコースも沢山有り
バリエーションも沢山有り

じゃー
八幡平バックカントリーは?
行ったこと無いですけど
ワイメワですかね👍
CATツアー
一度は体験してみたいです👍

海のポイントもですが
スキー場もそれぞれ楽しいですよね

本日雪質良すぎて思わず
リフトに乗って波いいわー😊と
いつもの癖です🤣

で、雪質と言えば
久慈レジェンドProボーダーさんより

この液体Waxいいぞと
さっそくネットで購入
薄ーく伸ばして
仕上げはブラシとマットで

1日しか?持たない?とか
それでも前回も本日も滑り良く
この液体Wax良いかも👍楽だし👍


温泉♨️上がり
ゴロ寝&マッサージ
しながらのブログ作成👍

…間違っても
…オーナーの事を
…通年遊び人なんて

言わないで下さいね🤣

これもお仕事ですから👍

岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000