大変なお仕事です💦

本日は銀鮭養殖餌まき終えて
部落のナマコ漁のお手伝い💦

八戸から3人のダイバーさんが
ボンベ1本1時間を3セット
トータル3時間
この時期の潜水は…大変ですね🥶🥶🥶

本日出発時の久慈市
気温−7.7度
水温6.6度
辛いですね🥶

オーナーさん達は船外機船で
ダイバーさんが潜ってる間の監視
炭火で暖をとってますが
それでも隠れる所もなく
寒風にさらされて🥶🥶🥶

でも、思いのほか大漁で👍👍👍

オーナー雪山ばっか行ってませんよ
しっかり働いてますからね👍

で、ダイバーさんの1人は
今はサーフィンしてないのかな?
20代の頃は一緒にサーフィンを
もう今年62歳だよーーと
おじいちゃんだーーーと
オーナーも今年56歳🤣同じですから
本当に歳取るの早いですね!


雪山と言うと
平庭スキー場で
バンクドスラロームの大会が
コース的には
小学生とか初心者さんに?的なコースかな
本当に小ちゃなコースなので
初心者さんでもエントリーしてみてわ

オーナーすか?
小学生に負けたりしたら🤣
情けなさすぎるので🤣
辞退します🤣

よくスノーボード怪我するイメージ
まー周りにも骨折してる方も😂
オーナーも海老反りしてから
坐骨神経痛になってますが😂
飛んだり跳ねたりしないと
そんなに危なく?も無いし
冬場のサーフィンのトレーニングには👍
しっかりしたカービングは
サーフィンのボトムターン、トップターン
パウダークルーズの浮遊感は✨✨✨
壁当てはリップのイメージ?出来るし
サーフィン上手くなりますよ???
雪山サーフィントレーニング👍








岩手 サーフショップ - NorthLine -

岩手県久慈市にあるNorthLineはサーフィン初心者からコンペティター、若手からレジェンドまで多くのサーファーが集うサーフショップです。サーフィンスクールはサーフィン未経験者の方でも楽しめる体験コース、本気でうまくなりたい方への上達コース、あなたのニーズに合わせたカリキュラムを用意しております。安全で楽しいサーフィンライフを豊富な経験と知識でサポートさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000