大雪💦💦💦
年に1回か2回は
沿岸,久慈市にも大雪降りますが
ここ2年位はそんなに雪かきした事も無く
も、本日は…久慈市も20センチ近く
朝一3時から自宅の駐車場
漁港に行って船3隻の雪かき
7時から養殖施設へ
本日は上に被せてる網に
雪が乗っかって無いか?
大丈夫でしたね👍
気温も高く海の上は雨?だったかも
一安心😊
ウネリもあり給餌作業は無し
からの急いで平庭へ
いつものチーム員スキーヤーさんは
本日もリフト一番乗り👍
…山頂
…ガス被り
被っちゃいけませんよね!
なんでも🤣
サイズ20センチオーバー
ちょい重パウかなーーー
も、ピステンバーンは滑りよく最高👍
本日、平庭スキー場祭り
どんどん車、混み出してましたね
明日のバンクドスラロームの
コース作りもしてましたね✨✨✨
どんなスポーツもコンテストは大事ですね
サーフィンもだけどどんなスポーツも
大会にでて勝つために頑張って
で、負けてまた頑張って
そうして上手くなっていくんですよね👍
本日は視界が悪かったのか?
そろそろ雪山も飽きてきたのか?
本当に1時間で飽きた🤣
本日で雪山12回目
う〜ん…そろそろ味変入れないと
極寒サーフィンしようかな?🥶✖️🥶
よくスノーボード飽きるよねー
って,言ってた時もありましたが
1日2時間でも距離で10キロ?は走行
それも猛スピードだしカービング、壁当て
パウダーだとずっと感動の浮遊感✨✨✨
ずっと満足してる状態😊😊😊
10回も通えば
…飽きますわね
サーフィンだとテイクオフ
その後、オーナーだと3リップはいけるけど
…皆さんはコケるか、ワンリップ
…リップ?
…リップもどきでしたね🤣
またdisってるし😂
走行距離10m✖️10本でも
100m多くても200mが良い所
よくよく考えると
サーフィンって
大変なパドリング、ドルフィン繰り返し
ようやく沖にでて乗れても
それくらいの距離しか乗れないなんて
酷なスポーツですよね💦💦💦
雪山やらないサーファーさん
雪山も良いもんですよ
ノースラインのオーナー
雪山やってるから今でもサーフィン👍
なんですよ😊
飛んだり跳ねたりしないと
怪我もしないし 👍
で、帰りのおやつは
太った❗️たい焼き✨✨✨
オーナー?デブ専?😊
0コメント